一ヶ条を極める! 一ヶ条(一本捕・一教)という大東流の「核心」技法、 さらには一刀流からの応用を会得する! 合気道を含む合気系武道のほとんどの流派の技法において、最初に学ぶ“初手”に位置づけられている「一ヵ条(一本捕)」。 「初手こそ最極意」とも言われ、この技の中には大東流技法の核心、さらには大半の技が一ヵ条からの変化として体系付けられている。 大東流における<実戦派の雄>武田時宗師直伝の「一ヵ条」のみに限定し、石橋師範が徹底的にその術理、実戦性を掘り下げる! 収録内容 ◎はじめに ◎一本捕技法 ■基本技(二種) ■崩しがうまくいかない場合の変化(四種) ■タイミングの遅速による変化(二種) ■三角点の見極めによる崩し(二種) ■捨身技(二種) ■関節を極める技(二種) ■小野派一刀流「地生」の応用(二種) ■見切り ■カイナ返し ■相手手首を掴んでの技 ■絞め技(三種) ■巻き込み技(四種) ■三カ条極め(二種) ◎武田時宗ノートからの技 ■逆抑 ■内股投 ■払腰投 ■切返 ■素首投 ■膝固 ■両手結 ■舟乗固 ■入違投 ■襷投 ■裏落 ■掬投 ■方羽締 ■腰投 ◎小野派一刀流の応用 ■武田時宗が得意とした「切落」 ■切落 ■向突 ■鍔割 ◎一本捕 掛かり稽古 指導・監修 #石橋義久 (大東流合気武道 春風会会長) 1938年東京生れ。64年に大東流合気武道総本部大東館入門。武田時宗宗家より大東流合気武道および小野派一刀流の指導を受ける。69年、東京葛飾支部を設立し初代支部長になる。大東流の指導と普及をする一方で、小野派一刀流宗家・笹森順造師に師事し、免許を受ける。他にも少林寺拳法、陳氏太極拳など、さまざまな流派を研究している。著者に書籍『武田惣角伝 大東流合気武道百十八カ条』、DVD『極意!合気投げ』(BABジャパン)がある。 中古品にご理解のある方のみ、ご購入をお願いいたします。 #DVD #BABジャパン #月刊秘伝 #武術 #古武術 #身体操作 #脱力 #合気 #合気道 #大東流 #武田惣角 #柔術
43分钟前
(税込) 送料込み
武田時宗直伝 大東流合気武道【極意! 合気投げ】〜瞬間の崩しと究極の投げ〜 [DVD] DVD・ブルーレイ 石橋義久
大東流合気柔術「秘伝目録」武田時宗正伝 裏形 第2巻 ビデオ 通販
変革のパワーを授ける・願望成就 崩して極める五つのコツ
【「武術合気」の原理】 技を効かせる“絶対条件"を学ぶ! 〜武田時宗直伝 大東流合気武道〜 [DVD] DVD・ブルーレイ 石橋義久
大東流合気柔術 [DVD] DVD
大東流合気柔術「秘伝目録」武田時宗正伝 裏形 第2巻 ビデオ 通販
喧嘩術極秘伝 FULL-24 [DVD](品)
中古】◇DVD 氣の大東流合気柔術 合気体を作る!◇送料込の落札情報詳細 ヤフオク落札価格検索 オークフリー
DVD 大東流合気柔術 秘伝目録百十八ヵ条 第1巻
DVD 武田時宗直伝 大東流合気武道 一ヶ条を極める! 【正面打】への多彩な応用変化を学ぶ!の通販/石橋義久 紙の本:honto本の通販ストア